2/16 英会話を楽しむためのワークショップ
英会話を楽しむためのワークショップとは、英会話初心者から中級者の方に向けて、フリートークなどの英会話に参加したときに感じるモヤモヤを解消するための英語力UPを目指すトレーニングをするイベントです。
そこで、英会話を楽しむためのワークショップでは、簡単な英語の表現が言えるようになるためのトレーニングや会話の内容を聞き取る力をつける勉強方法をグループで体験しながら、日頃の家庭学習にもつながるインプットとアウトプットをするワークを行います。
今回は昨年できたばかりのコミュニティ型コワーキングスペース ON PAPER をお借りして行いました。

ここからは海も見えて、デザイン関係の書籍もたくさんあり、とてもオシャレな空間です。
プログラム内容
瞬間英作文トレーニング
教材は森沢 洋介さんのどんどん話すための瞬間英作文トレーニングを使用します。
ペアになり一問一答形式で簡単な日本語を英語に訳します。
何回も参加してくださっている方は、瞬間的に言葉がでてくるようになってきましたが、初めて参加した方の中には、瞬間的に言葉がでないので驚かれる人もいます。
自分への取材手帳 in English
昨年末から新しい取り組みとしてスタートした 自分への取材手帳 in English。
英会話に参加するとほとんどの場合、〇〇した。〇〇食べた。と小さなことでも忘れてしまいがち。なので、自分への取材手帳に小さな出来事も書き込んでおき、このワークショップで英語に直して、会話を楽しみます。
自分への取材手帳に関してはこちらを参考にしてください。
参加者の声
・瞬間英作文で会話のパターンを覚えて、自分への取材手帳で書きためた出来事、やりたいことに単語を入れ替えれば、会話の幅が広がると感じた。

次回のワークショップ
未定のためLINE@、facebookにて案内します。