ブログ

図解×英語シリーズ第6弾_181208

図解シリーズ第6弾

今回の図解は「sick」と「ill」の違いを図解しました。

sick と ill の違い

どちらも「病気」という意味を持っていますが、その違いを下図のように図解しました。

sick

まずはsickから確認していきます。

sickは病気の中でも比較的軽い病気や症状(頭痛や吐き気等)をさします。そのほかにも”病気”だと思っている状態も表します。なので、車酔いや船酔い等の乗り物酔いも含んでいます。

ex) I got carsick.(車酔いした。)

ill

次はillについてです。illは比較的重い病気をさしています。

ex)He is ill in the hospital.(彼は病気で入院している。)

アメリカとイギリスでの違い

sickとillはアメリカとイギリスで以下のような違いがあります。

アメリカ

sickは具合が悪い、吐き気がする。illは重病を表しています。

sickの使い分けは動詞を「Be動詞」、「feel」のどちらにするかで変わります。

I am sick.(具合が悪い。)

I feel sick.:(吐き気がする。)

イギリス

sickはムカムカする。illは具合が悪いとしています。

参考URL

1.アルク

2.英語部

3.hapaEikaiwa

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA